NEWS新着情報

トイレトレーニング中のトイレ掃除!トイトレの悩みにはつきもののトイレ掃除…ササっとキレイに掃除しましょう!

大阪・和歌山でハウスや店舗、事務所(オフィス)のメンテナンス、新型コロナ対策で抗菌光触媒コーティング、リノベーション(リフォーム)まで提案し提供しているアイディールです!

 

や、やられた。。。

4歳娘はもう一人で補助便座をセットし、便座に座り、用を足し、トイレットペーパーで拭ける。。という一連の動きを出来るようになりました。

。。。が、たまにまだうまく座れなかったのか、おしっこがうまく便座に入らず、床がびしょびしょになることも。。。(;^_^A

今日も見事に飛び出てしまってました。。。

2歳息子もトイトレを始め、もうわが家のトイレはてんてこまいです(笑)

トイトレ中のご家庭、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では、同じようなお悩みを抱えていらっしゃるのではないでしょうか。

 

トイレトレーニングの前に大掃除を!

 

子供は思っているより、トイレのいろんなところを触ります。

トイレトレーニングを始めようかな~と考えている方は、まずはトイレ掃除から始めましょう!

床や壁のトイレ掃除の仕方は、こちらのブログで詳しく更新しています。

子供は、床や壁を本当に触ります(;^_^A

本格的にトイレトレーニングを始める前に、一度大掃除をしておきましょう。

本格的な掃除と言っても、市販の掃除道具で十分にキレイになります。

わが家では、拭き掃除はもっぱらこれです。

厚さもしっかりしていて、拭いていてもモロモロならないし、しっかり拭けます。

雑巾などで水拭きするよりも、トイレ掃除なんかは、そのままポイっと捨ててしまえる方がいいですよね。

これなら便器はもちろんのこと、床や壁もしっかり拭けますのでオススメです。


便器内の掃除は、ほとんどこれ任せです。

  実際にハウスクリーニングでも使用しています!!

 

トイレ用洗剤でゴシゴシ擦るよりも、除菌漂白効果もある、このようなアルカリ性洗剤をかけておくだけで、しっかり汚れを落とすことが出来ます。

 

また、心配な方は除菌スプレーやアルコールスプレーを用意しておき、子供が使う前や使った後など、シュッシュッとするだけでも安心できると思います。

また、ここが肝心!便器と床の少しの隙間の掃除の仕方はこちらのブログも参照にしてください。

ここは私の経験上、トイトレで一番汚れるところです。

大人も含め、トイレは何度も衣類を着脱するので、ホコリがとても溜まります。

そのうえ、子供がおしっこを失敗して、便座を飛び出しておしっこが落ちてしまうと、この隙間に溜まってしまうんですよね~。。。

ホコリが溜まっていると、ホコリとおしっこが一緒に固まってしまい、ニオイの原因になったりもします。

しっかりトイレ掃除をしているのに、なぜかニオイが取れないな~と思っている方は、一度ここをチェックしてみてください。

この隙間を一度徹底的に掃除したら、トイレトレーニングをする前に、隙間を埋めてしまうのもオススメです。


汚れて来たな~と思ったら、コーキングを外し、また隙間をサッと掃除してコーキングすれば、汚れが入ることはありません。
一度隙間が汚れてしまうと、結構掃除が大変ですからね~。
思ったより子供は失敗します!コーキング、オススメです。

トイレトレーニング中は、こまめに掃除出来るような工夫を!

私はしっかりトイレ掃除をする時はトイレクイックルを使用していますが、

ササっと便器についたおしっこ汚れなどを拭く際は、安いトイレ用の流せるシートを使っています。

毎回トイレクイックルだともったいないですしね~(;^_^A

これなんか激安です(笑)

ドラッグストアのプライベートブランドのものとか、その時に安いものを使います。

補助便座の裏、便座の裏とか、本当によく汚れるんですよ。。。その時にサッと拭いてサッと捨ててしまいたいので、安いものをすぐ取り出せるところに置いています。

おしっこが便座から飛び散ってしまった、トイレについたもののおもらししてしまった。。など、

結構な量のおしっこが漏れてしまった時は、おむつを半分に裂いたものやペットシーツで拭きます。

ぼとぼとに濡れてしまった床を拭く場合は、おむつやペットシーツで拭くほうが給水力もありますし、そのまま捨てることが出来ますし、お子さんの世話をしながら掃除をするという点で非常素早く掃除を済ませることが出来るというメリットがあります。

話は少しずれますが、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は、ペットシーツを常備しておくのがオススメです。

小さいお子さんが熱や感染症になった際、まだ「吐きそう。。」など言えない小さな子って、本当に突然嘔吐しちゃうんですよね(;^_^A
わが家も一度、家族でノロウイルスになったことがありますが、子供が3歳、1歳の時で、本当に大変でした。
いつ嘔吐するかわからないので、何度も洗濯・消毒を繰り返していたのですが、もうキリがないので、布団中にペットシーツを敷き詰め、汚れたらそのままゴミ袋に入れることが出来るので衛生的でもあります。
他にもおもらしする場合にお布団に敷いたりと、何かと使えるので、本当にペットシーツはペットがいなくても一つ置いておくと便利ですよ!
さて、話をトイレ掃除に戻します(笑)

除菌用スプレーのほかに、クエン酸スプレーも用意しておくと、より一層便利だと思います。

 尿に含まれるアンモニアは、アルカリ性です。

ニオイなどが気になる場合は、クエン酸スプレー(酸性)を使用して掃除することで、汚れをしっかり中和して落とすことが出来ます。

子供は汚れた手で、壁や床を触ってしまいますので、気づかないうちに壁や床にアンモニアが付着している可能性が高いです。

そんな時はクエン酸スプレーをシュッシュッとして拭くとニオイもすっきり取れますよ。

 

トイレトレーニング中のトイレ掃除はこまめに!

トイレトレーニング中って、子供のことを見ながら掃除しないといけないので、本当に大変ですよね(;^_^A

子供がいるときは、ササっとトイレ掃除をして、なるべく汚れをこびりつかせないようにしましょう!

汚れは放置してしまうと、あとで大変になりますからね。。。

子育てやお仕事でどうしてもお時間が取れない方は、是非アイディールにお任せくださいね!